ワイン好き・ねこのミーの庭 パート2「猫とワインと美味しもの」

いつの間にか60代一人暮らし。断捨離しつつも、日々を楽しみ、美味しいものを食べ、愚痴を書いてます。

9月6日(火)のつぶやき

02:00 from Twitter for iPhone
K社のビールを飲むと蕁麻疹がでるけど伊丹のJALのゲート内のビールは泡立ちが素晴らしく、つい飲んでしまう。英国のビンビールを飲むと激しい頭痛に襲われるけど、パブでリアルエールを飲めばスッキリ(^ ^)。ベルリンでは流行ってないお店のドイツビールを飲むと蕁麻疹が出る模様^^;
02:01 from Twitter for iPhone
そうなんだ“@zoffy: ピノ特集45頁も読める!クスダも載ってるし。:) RT @WinartWinartワイナート」64号、本日発売。特集は「生産者53人の証言に学ぶ ピノ・ノワールhttp://t.co/CKI7CcG
12:19 from Twitter for iPhone
京都人は前の人に続き新大阪も致し方なくそう言う状況になってますね。国際的に見ると云々と言う内容のエッセイを新幹線の中で読んだ記憶が微かに^^;“@ssengoku: 柔軟性ゆえ@sasakitoshinao: 大阪と京都の境が気になる。/エスカレーター 右?左?
15:09 from Twitter for iPhone
ベルリンの朝。今日は晴れてます。
15:09 from Twitter for iPhone
RT @tomustam: 昨日の懇親会で文科省の担当者がご挨拶で「科研費は残額も支給されると考えて貰っていい。7割までしか使わないように、などとキャップをかぶせている大学もあると聞くが、そんなことをして研究を縮小しないように。事務担当者にもそう伝えて。」と言ってくれた。 ...
15:12 from Twitter for iPhone
出かける前に行きそびれました“@Samanosuke2010: 初パセミヤでした #goo_mangetsuclub http://t.co/BjYBlsr
20:33 from Twitter for iPhone (Re: @kusudamiho
@kusudamiho @ssengoku ベルリンのエレベーターは右側でした。大阪が国際派?
20:55 from HootSuite
http://t.co/B5REYhe ジャガイモが美味しい(^ ^) スーパーを見つけられないでいる。チップス、ジャケットポテト、マッシュドポテト、それぞれに向くポテトがあるのよね。日本にもいれて欲しいな~
21:01 from HootSuite
http://t.co/9XZzcS7 ベルリンKindl 美味しいし、蕁麻疹も出ない(^ ^)
21:12 from HootSuite
ドイツ国民はつい最近まで国外であってもヒトES細胞の研究は禁じられており、違反して国内に戻ると監獄へ。容認されたいまでも利用は大変なもよう。iPSの再生医療への応用の期待も高い様子。EUでは国によりかなり違うことは認識していましたが、少し驚きました。
21:19 from HootSuite (Re: @kusudamiho
@kusudamihoドイツの研究者が iPSを創薬応用するにしても再生医療に応用しようとも思っており、EUとしてiPSバンクを作ることを考えていることは認識していませんでした。スペインは早くからES細胞の臨床応用を考えていた様ですが今はむしろ創薬応用がターゲットに見えます。
21:38 from HootSuite
招待してくれた研究者とディスカッション。EUヒトES登録の仕事をしているけれど、実は腎臓と神経堤への分化が専門らしい。なんと私たちのマウスES細胞からの神経堤への分化の論文を引用して、グラントを書いたとな。あら、、、。明日用に準備したPPT変更中ナウ。
21:39 from HootSuite (Re: @kusudamiho
@kusudamiho イタリアはドイツより少し早くにヒトES細胞研究を容認していましたが、今はどうなっているのかしら。
21:46 from HootSuite (Re: @kusudamiho
@kusudamiho ドイツは東西統合して、いずれも2つづつあった大学などを1つずつにするために、あれこれrearrangeされたとか。今回訪れたBerlin-Brandenburg center for Regenerative Therapiesも元は歯学部だった建...
21:47 from HootSuite
@kusudamiho ドイツは東西統合して2つづつあった施設を1つにするためにrearrangeされたとか。今回訪れたBerlin-Brandenburg center for Regenerative Therapiesも元は歯学部だった建物だとか。今は、EUで最も大...
21:51 from HootSuite
@kusudamiho ドイツは東西統合して2つづつあった施設を1つにするためにrearrangeされたとか。今回訪れた機関も元は歯学部だった建物だとか。今は、EUで最も大きい病院となっているんだとか。庭もきれいでどれも低い建物で美しい病院です。
21:53 from HootSuite (Re: @kusudamiho
@kusudamiho すみません、エラー発生。
21:56 from HootSuite
訪れたラボは、培養室と分子生物実験室が二つに縦に分けられて、対面になっています。培養室の通路側の上半分はガラス。この設計好きですね。培養室での作業は孤独になりがち。つい作業が甘くなったりしてしまいます。外から見えるとそれがない。
21:58 from HootSuite (Re: @kusudamiho
@kusudamiho 浅島研のアドラボ設計の際も廊下側の壁は上半分をガラスにするのを提案しました。うちもレイアウトを変更可能ならばそういう設計にしたいなあ。
22:11 from HootSuite
8日の発表用に理研細胞バンクの中村先生からもスライドを頂きました。ありがとうございます。
23:05 from HootSuite
EU統合は日本の血を引くリヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーの構想と聞きます。日本でできてない現実が寂しい。RT @ssengoku:...
23:10 from HootSuite
交通法では片付けられないような。そもそも片側だけだと輸送効率が落ちて不便なことも多い。RT @ssengoku: 日本の道路交通法の定めは左側通行。すなわち右が追い越し線であり、左側に立つべきです。 @kusudamiho ベルリンのエレベーターは右側でした。大阪が国際派?
23:20 from HootSuite (Re: @ssengoku
@ssengoku なるほど興味深い解釈です。確かに顔の骨格が関東と近畿圏では異なっている。気性も違うように思います。言葉のアクセントも実は民族が違う言葉を使っていたからとも言われる。
23:50 from Twitter for iPhone
最近は歩かないで下さいと叫んでるデパートも多いですね“@takuokc: 車は左、人は右??ともあれ、”建前は”エレベーターって歩いたらいけないらしいですよ。RT @kusudamiho: 輸送効率が落ちて不便RT @ssengoku: 日本の道路交通法の定めは左側通行。”
by kusudamiho on Twitter